2009年05月20日

どくだみそう 白い花

さわやかな日々。

心地よい風が流れる龍泉荘。

ふと足元に目をやると、かわいい白い花。

どくだみそうが花を咲かせておりました。
どくだみそう 白い花

何気ない日々の繰り返しの中、見落としやすい所も

精一杯生きる生命があります。

たくさんの花を咲かせる季節、足を止めて

辺りを観察する時間を大切にしていこう。と

感じた今日でした。





タグ :龍泉荘

同じカテゴリー(龍泉荘 自然)の記事画像
《龍泉荘》 紅葉2
《龍泉荘》 紅葉
新年いろいろ
有田産 巨峰
龍泉荘 積雪
赤く色付いてます。
同じカテゴリー(龍泉荘 自然)の記事
 《龍泉荘》 紅葉2 (2018-12-01 19:18)
 《龍泉荘》 紅葉 (2018-11-19 21:03)
 新年いろいろ (2018-01-11 15:22)
 有田産 巨峰 (2017-08-27 14:23)
 龍泉荘 積雪 (2017-02-10 21:09)
 赤く色付いてます。 (2016-11-20 11:11)

Posted by    【 SHIGETOMI 】  at 02:02 │Comments(5)龍泉荘 自然

この記事へのコメント
どくだみの花、なかなか良か目の付けどころやね( ̄ー+ ̄)
jr.もどくだみの可愛らしい花が好きで、器に描いたりするよ♪

いよいよ暑くなるねぇ~(°◇、°)
久しぶりに、鯉の洗い、食べたいな~。。。
Posted by 惣次郎jr. at 2009年05月20日 18:31
還暦祝いの予約・・・電話でしました~
7月19日 お世話になります♪
結局 木もれ陽には・・・
でも ぜ~ったい 行きたいと思っている場所だけは わかってくださいね☆
Posted by 201号室 at 2009年05月20日 23:57
惣次郎jr.様コメントありがとうございます。

惣次郎窯の焼き物にも使われているんですね。桜の印象がありました。まだまだ勉強不足です。

また工房の方へ寄らせていただきます。
Posted by 鯉屋さん at 2009年05月21日 00:57
どーもです。

まいどまいど我が愛娘のブログへのコメントありがとうございます。

嫁っちから、にぃサンがブログ始めたって聞いて、毎回チェックさせてもらってますよ。
 
にゃんらや、らしからぬ詩人のような言いまわしと、心が癒されるような綺麗な写真載せて、かっこええやんか。

これからも、期待しとくでー。
Posted by 故郷の友N at 2009年05月21日 22:34
201号室様コメントありがとうございます。
還暦祝いの御予約ありがとうございます。
もしよかったら赤いちゃんちゃんこと帽子は店の方でも準備しておりますのでお気軽にお申し付け下さい。
木もれ陽は201号室様のお越しをお待ちしております。 いつでも気軽にどうぞ。
Posted by 鯉屋さん at 2009年05月21日 23:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。