2009年05月09日
気持ちイイ
久しぶりに竜門ダムへ行ってきました。
ここは大好きな場所のひとつ。
新緑がとても気持ちよく、おいしい空気を楽しみ
限られた時間の中で、癒されて来ました。
ウォーキングを楽しむ方もいらしゃいました。
そして、いたるところに猪の散らかした後がありました。
よく見る光景なのですが、これはさすがにびっくり!
金網を蹴散らし木の根っこをゴソゴソした後がありました。
猪の食に対する欲求は凄まじい物があると感じた瞬間でした。

そして店に戻り、本日一組目のお客様です。
「いらしゃいませ。」

温かくなり、活動し始めた沢がにです。
龍泉荘のいたる所に出没してます。
カワイイのですが、穴を掘るのが悪いクセです。
ここは大好きな場所のひとつ。
新緑がとても気持ちよく、おいしい空気を楽しみ
限られた時間の中で、癒されて来ました。
ウォーキングを楽しむ方もいらしゃいました。

そして、いたるところに猪の散らかした後がありました。
よく見る光景なのですが、これはさすがにびっくり!
金網を蹴散らし木の根っこをゴソゴソした後がありました。
猪の食に対する欲求は凄まじい物があると感じた瞬間でした。

そして店に戻り、本日一組目のお客様です。
「いらしゃいませ。」

温かくなり、活動し始めた沢がにです。
龍泉荘のいたる所に出没してます。
カワイイのですが、穴を掘るのが悪いクセです。
もったいない景色が沢山あるのに・・・
おしゃる通りです。
行きたいと思ってもなかなか行けないものですね。
行ったあとはすがすがしい気分になれるのに・・・・。
もっと行かないと駄目ですね。
陶都有田って『バルーン』ありますよね。
佐賀インターナショナルバルーンフェスタに出てありますよね。
あれ!違いましたっけ・・・・。
竜門ダム、いいですね。
今度行ってみます。
お薦めの場所ありますか?
う~~ん?
バルーンの事は全く知識がないので
すみません。勉強不足でわかりません。
竜門ダムのおすすめは、
① まとまった雨が降った後にしか見れない
滝ですね。
場所は竜門ダムの堤防から見れます。 ダムの中に巨大な岩があります。ちょう どその岩の真上に出現します。
② ダムの一番奥に駐車場とキャンプ場があります。
キャンプ場の管理等から山に登る山道が
あります。 そのまま登っていくと高さ50mくらいの大きな一枚岩があります。
この一枚岩は大迫力でお勧めです。しかも昔の人が掘った洞窟もあり、僧侶が修業をしていた神聖な場所でもあります。
身が清められた感じがしますよ。
最近は行けてないけど、ダム周辺を歩くだけでも、清々しい気持ちになれるよね。
西日本大会より、昨日帰宅。。。
結果は・・・・・・↴↴↴
ご声援ありがとうございました!!
龍泉荘さんだったのですね~。ビックリしました^^
いつもお世話になっております☆
有田ダムは、四季折々に楽しませてくれますよね。
私も、龍門ダム・有田ダムは 大好きなところです。
詳しく教えていただきありがとうございます。
行ってみます。
ありがとうございます。
陶都有田さんのバルーンを一度
お手伝いさせてもらったことがあったような
気がしたから・・・・。
写真に収めているから、確認してみます。
違ってるかも・・・・・。