2015年12月02日

寒鮒の洗い 美味

冬支度を始めた竜門峡。冬仕様の二代目です。

少しづつ川の水温も下がりはじめ、
今の時期になるとお客様からの問い合わせが多くなる商品があります。


それは、


  『寒鮒の洗い』
    
冬季期間だけの商品です。


清らかな龍門の清水でさらした寒鮒はまさに絶品!
コリコリとした食感は噛めば噛むほど甘みと旨みが広がります。
当店でしか味わえない寒鮒をご賞味下さい。

初めて食べる方は皆様ビックリされます。
適切に処理すれば鮒はとても美味しい食材です。


時間はかかりますが、多くの人がイメージしている泥臭い生くさい等の
悪いイメージを少しづつ変えていきたいです。


そして、いよいよ明日よりご提供致します。

寒鮒の洗い 美味

お一人様 ¥1,080


今年は暖かい日が長引いたせいで例年よりかなり遅くなってしまいました。





冬季期間のお薦めをもう一つ。


   『つがに』

寒鮒の洗い 美味

旨みが凝縮された川ガニ。
なんでこんなにおいしいのだろう・・・。


数年前までは近くの川でも採れていたそうですが、乱獲や気候の変化で
採れなくなっています。




寒鮒の洗い 美味


  ・塩ゆで   ・かに飯  ・つがに汁 

※調理には少々お時間を頂きます。ご了承くださいませ。

お問い合わせ 0955-46-3617



同じカテゴリー(料理)の記事画像
今日のお客様
《龍泉荘》 冬の味覚
龍泉荘 大還元祭
きんかんの蜜煮 [有田産]
有田雛のやきものまつり
有田 雛 限定メニュー 
同じカテゴリー(料理)の記事
 今日のお客様 (2019-02-16 20:55)
 《龍泉荘》 冬の味覚 (2018-12-09 17:08)
 龍泉荘 大還元祭 (2018-02-11 21:31)
 きんかんの蜜煮 [有田産] (2018-02-05 13:19)
 有田雛のやきものまつり (2017-03-19 21:10)
 有田 雛 限定メニュー  (2017-02-03 21:47)

Posted by    【 SHIGETOMI 】  at 21:16 │Comments(0)料理

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。