2011年04月06日

鯉のぼり 設置

ひな祭りも終わり、次は男子の日。

まずは「鯉のぼり」

鯉のぼり 設置

お知り合いの車屋さんとそのお友達に手伝ってもらいました。
ありがとうございました。


おかげさまで今年も鯉のぼりを掲げる事が出来ました。


タグ :鯉のぼり

同じカテゴリー(気になる出来事)の記事画像
今日感テレビSunday
恋勝プロジェクト㏌有田
大還元祭
クリスマスセット
《龍泉荘》 紅葉2
マスター優勝!
同じカテゴリー(気になる出来事)の記事
 4月の定休日 (2019-04-09 20:45)
 今日感テレビSunday (2019-03-22 20:31)
 恋勝プロジェクト㏌有田 (2019-03-05 20:29)
 大還元祭 (2019-03-05 14:00)
 クリスマスセット (2018-12-22 14:06)
 《龍泉荘》 紅葉2 (2018-12-01 19:18)

Posted by    【 SHIGETOMI 】  at 18:39 │Comments(4)気になる出来事

この記事へのコメント
たくさんの旗が見事です
鯉のぼりも気持ちよく泳げますね
桜と鯉のぼりがたのしめそうです。
Posted by ありたのトド at 2011年04月06日 18:49
すごいね~
揚げるとが 大変やったでしょう
見にいかんばです!!
あっ ギャラリーも。。 
Posted by とものはな at 2011年04月06日 21:00
ありたのトド様
いつもありがとうございます。


みんなのおかげで立派なのぼりを揚げる事が
できています。感謝。

そして、この鯉のぼりを大切に上げ下げするのが
父親の役目です。
Posted by 鯉屋鯉屋 at 2011年04月06日 21:06
とものはな様
おつかれさまです。

のぼりを揚げるのも4回目なので
なんとなく流れはできているので、慣れました。
ただ、一人では絶対無理です。
周りの助けを借りて揚げる事が出来ています。


ギャラリーなんて、お恥ずかしい。
ただ、私の写真で良ければいつでもどうぞ。
Posted by 鯉屋鯉屋 at 2011年04月06日 21:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。