2010年11月01日
青コショウ
これわかりますか?
龍泉荘で使っている柚子コショウは2種類あります。
一年中使用しているのは赤柚子コショウです。
冬の味覚『寒ブナの洗い』の時期に使用しているのが青柚子コショウです。
本日は青柚子コショウのコショウを擂る作業をしました。
秋の時期にする仕事です。
ヘタや傷ついた所を一つ一つチェックして取り除きます。
地味な作業ですがいい仕事をするためにとても重要な作業です。
擂りあがったのがこれです。
ライムグリーンでとてもきれいな色です。
シャーベットと間違えて食べたら大変です。
辛くて言葉になりません。
確認のため、ほんの少しだけ口にしましたが、
辛くて30分は味覚不能でした。
以前、韓国の方がこの青コショウをボリボリとお菓子のように食べるのをテレビで
見たことがありますがやっぱり信じられません。
辛くないんですかね?
補足ですが、コショウは使用する時に柚子と混ぜてお客様に提供してます。
タグ :青コショウ
大変ですね(笑)
今月もまた月末の例会、ご都合つけばよろしくお願いします。