2009年12月09日
琥珀の森
紅葉も終わって裸になってしまった木々がさみしいですが、先月末に
撮っておいた最後の紅葉写真です。
紅葉といっても鮮やかな赤い写真ではなく、黄金に輝く琥珀色の写真です。
冬を迎える前の森の写真としてご覧ください。

《琥珀の木》です。
枯れている訳ではありません。杉の木ですが、毎年このように色づきます。
カメラを始めてなければ何も思わずに通り過ぎていた事でしょう。

森の中から撮影。
琥珀色に囲まれてなんとも言えない至福の時でした。


切れ間から光が差し込んできて、これまたいい時でした。
ほんとうはこの写真の何倍も綺麗でした。


今回のマイベストショットです。
木の影がうまく撮れたと勝手に自画自賛してます。(笑)
撮っておいた最後の紅葉写真です。
紅葉といっても鮮やかな赤い写真ではなく、黄金に輝く琥珀色の写真です。
冬を迎える前の森の写真としてご覧ください。
《琥珀の木》です。
枯れている訳ではありません。杉の木ですが、毎年このように色づきます。
カメラを始めてなければ何も思わずに通り過ぎていた事でしょう。
森の中から撮影。
琥珀色に囲まれてなんとも言えない至福の時でした。
切れ間から光が差し込んできて、これまたいい時でした。
ほんとうはこの写真の何倍も綺麗でした。
今回のマイベストショットです。
木の影がうまく撮れたと勝手に自画自賛してます。(笑)
お店の前の森ですか
店の杉林ではなく、車で5分くらいの所の山の中です。
伊万里の腰岳につながる山道の途中にあります。
鯉屋さんのところの近くこんな森があるんですね。
来年は行ってみようかな?
でも、鯉屋さんみたいにステキに撮れるかしら・・・。
琥珀色、心が温まるようです。
(*´∇`*)
琥珀の森を見た時、なぜか「午後の紅茶」を思い浮かべました。
行きます?喜んでご案内しますよ。
jojoさんが撮った琥珀の森を見てみたいです。
きっと私が思いつかないような構図に仕上がるのでしょうね。