2009年11月30日

もみじの階段

紅葉情報の続きななりますが、落ちた紅葉で石階段が綺麗に飾り付けられていました。
     もみじの階段
例年だと足の踏み場のないくらい一面に広がる赤いもみじの階段になるんですが、
今年は少なかったです。残念!

もみじの階段

不思議です。なぜこんなに赤く染まるのだろうか・・・。
    もみじの階段


少しだけ水車の頭が見えてます。
もみじの階段


敷地内にかかる『かじか橋』ともみじ
もみじの階段


川の石垣に根を張ってるもみじ
もみじの階段


川に垂れ下がるもみじ。この木のもみじが特に赤く染まっていました。
もみじの階段


師走に入り、今年もそろそろ見納めですね。



同じカテゴリー(龍泉荘 自然)の記事画像
《龍泉荘》 紅葉2
《龍泉荘》 紅葉
新年いろいろ
有田産 巨峰
龍泉荘 積雪
赤く色付いてます。
同じカテゴリー(龍泉荘 自然)の記事
 《龍泉荘》 紅葉2 (2018-12-01 19:18)
 《龍泉荘》 紅葉 (2018-11-19 21:03)
 新年いろいろ (2018-01-11 15:22)
 有田産 巨峰 (2017-08-27 14:23)
 龍泉荘 積雪 (2017-02-10 21:09)
 赤く色付いてます。 (2016-11-20 11:11)

Posted by    【 SHIGETOMI 】  at 11:09 │Comments(4)龍泉荘 自然

この記事へのコメント
こんにちは!先日はブログ講座の補習
おつかれさまでした!
素敵な♪紅葉♪のお写真楽しませていただきました!
特に・・・「紅葉の階段」が気に入りました♪
私は、紅葉と桜が大好きで子供が女の子でしたら
桜と紅葉の字を使った名前を付けたかったぐらい
桜と紅葉に思いがあります・・・
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 無事♪かえる♪日々・・・ at 2009年11月30日 12:43
無事♪かえる♪日々・・・様ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。

先日はおつかれさまでした。
皆様の上達には毎回驚かされます。


「紅葉の階段」は本当にきれいです。一面に広がる赤と黄色のもみじは自然の芸術品です。
ほうきで掃かずにいつまでもそのままにしておきたいぐらいです。
Posted by 鯉屋鯉屋 at 2009年11月30日 15:30
紅葉の階段 すばらしいですね
このところ一気に落ちているみたいです
毎日落ち葉掃除が・・・・
Posted by カイチョウ at 2009年11月30日 18:22
カイチョウ様 こんばんは。

写真では少ないですが、以前たくさん落ちた時は赤いもみじのじゅうたんでした。  映画祭等でよく見かけるレッドカーペットです。上を歩くだけでテンションが上がったのを思い出します。


掃き掃除はスタッフ総出の作業ですね。ほんとは来て頂いたお客様にも見て頂きたいのですが・・・。
Posted by 鯉屋鯉屋 at 2009年11月30日 21:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。