2009年07月02日

竜門ダムの放水

降り続く雨もようやく収まり、梅雨も中休みかな・・・。

さすがにこれだけ降ると怖さを感じてしまいます。


九州各地でも被害がでていますが、龍泉荘では
特別大きな被害はでず、まずは一安心でありました。


今年二回目の竜門ダムからの放水がありました。
ダムの事務所のほうで放水する水の量も何段階かに
調節しているみたいで、昨日、一昨日の放水は
最高レベルだと思われます。


放水はこの時期に雨が降ると良く見る光景ですが、
この最高レベルの放水はなかなか見る事ができません。


水が流れるだけなのに地鳴りのようなものすごい音が
龍泉荘に響き渡ります。


比較ができるように

こちらが通常の広瀬川
竜門ダムの放水


そしてこれが最高レベルの放水中の広瀬川
竜門ダムの放水


一言  「 激流 」

いつもの水位からすると2m50cmは高くなってると思います。
竜門ダムの放水
流れるスピードも速く、川に吸い込まれそうで水害の怖さや
自然の脅威を感じる事ができます。

そして、駐車場の横を流れる水路も流れる水量が多すぎて
あふれ出しておりました。
竜門ダムの放水

また、別の水路からも水があふれ出し駐車場が
浸水しておりました。
竜門ダムの放水



補足ではありますが、竜門ダム事務所はダムの放水中は
24時間体制で監視をしているそうです。
日中も夜間も安全に守ってくれている人がいます。
感謝・感謝です。






同じカテゴリー(竜門)の記事画像
幻の滝
龍門挟の紅葉
龍門峡 紅葉情報
竜門峡 紅葉情報①
朝の気温
初めての月
同じカテゴリー(竜門)の記事
 幻の滝 (2018-05-18 18:14)
 龍門挟の紅葉 (2013-11-30 14:27)
 龍門峡 紅葉情報 (2013-11-11 20:36)
 竜門峡 紅葉情報① (2012-10-23 19:49)
 朝の気温 (2012-09-21 20:26)
 竜門ダム 放水中 (2010-09-30 20:31)

Posted by    【 SHIGETOMI 】  at 14:56 │Comments(3)竜門

この記事へのコメント
ダムからの水の勢いってすごいですね(゚口゚;)

カッコいい・・・♪
Posted by ふるかわ整骨院ふるかわ整骨院 at 2009年07月02日 15:19
すごいですね(怖)
龍門ダムなつかしいです
遠足で行ってました

母が有田はどがんでん雨んふったもんと言ってました

有田に里帰りしたくなってきました
Posted by アンジュ at 2009年07月02日 19:32
ふるかわ整骨院様コメントありがとうございます。

水の勢いを間近で体験できます。


何度も体験してるはずなのに、なぜか放水が始まるとテンションが上がってる自分がいます。





アンジュ様コメントありがとうございます。


雨よく降りましたよ。今日は晴れてくれてよかったです。

お仕事が忙しく里帰りもなかなか実現できないのでは・・・。

有田(故郷)はいつでも待ってますよ。
Posted by 鯉屋鯉屋 at 2009年07月02日 22:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。