2009年05月23日
蛍情報
龍泉荘の敷地内では、室内の明かりや外灯がある為、
まだまだ蛍は数匹しか確認できておりません。
明かりの少ない裏に回ると、日に日に増えておりますが、
恥ずかしがって表にはなかなか出てきてくれません。
龍泉荘から少し離れた場所(私の穴場)に、確認しに行って
参りました。
さすがに、たくさん飛んでおりました。例年並の数かと思います。
暗闇に光る 〈蛍の光〉 本当に何度見ても不思議な光景です。
写真に収めようと、チャレンジ!
初めての試みでしたので戸惑いながら、なんとか収めることが
出来ました。
まずは一枚目

再度チャレンジ

なかなか難しいものです。
龍泉荘にもたくさん飛んでくれるといいのですが・・・。
まだまだ蛍は数匹しか確認できておりません。
明かりの少ない裏に回ると、日に日に増えておりますが、
恥ずかしがって表にはなかなか出てきてくれません。
龍泉荘から少し離れた場所(私の穴場)に、確認しに行って
参りました。
さすがに、たくさん飛んでおりました。例年並の数かと思います。
暗闇に光る 〈蛍の光〉 本当に何度見ても不思議な光景です。
写真に収めようと、チャレンジ!
初めての試みでしたので戸惑いながら、なんとか収めることが
出来ました。
まずは一枚目

再度チャレンジ

なかなか難しいものです。
龍泉荘にもたくさん飛んでくれるといいのですが・・・。
上の堰があるところですね。
毎年行ってます。
堰に降りてじっと座ってると、
蛍が寄ってきてくれる嬉しい場所
です。
もう蛍の季節やね(^_^ )
でも、年々数が減ってるような・・・(悲)
今年はたくさん訪れてくれると良かね(^▽^)
残念ながら、今回の写真は龍泉荘の
奥ではありません。もう少し離れた所です。
相談室職員様の来られている場所も
たくさん飛ぶ場所ですが、今現在はまだ少ないようです。
はい、少しでも蛍が増えることを願って、
自然の恩恵をたくさん頂いてる私たちが
自然を守っていかなければなりません。
小さい事からコツコツとやってみます。
毎年 見に行く場所が広瀬山にあるんですけど、そろそろですね~^^
行ってみよ~っと・・・思った私です^^
蛍は、夢を与えてくれるんですよね・・・。
牧歌的な場所で大好きです。
いや~写真がきれいですね~
私も大好きな場所で料理に飾る草花を取りに良く行きます。