2009年12月15日

HERS(ハーズ)完成

先月の19日に取材を受けていた月刊HERSの雑誌が出来上がりました。

HERS(ハーズ)完成

表紙はもちろん萬田久子さん。いつみても綺麗な女性ですね。

ある時から全然歳を取っていないみたいでいつみても変わりませんね。



さて、気になる記事の方ですがきれいな写真がたくさん載った有田周辺の魅力満載でした。

『佐賀のモダンにはひねりがあります』
これが旅のタイトルでした。 
HERS(ハーズ)完成

パンツェッタ 貴久子さんが実際に窯元さんに行き焼き物ができるまでの工程を見学され、お気に入りの器を購入し有田の焼き物にふれ、そして当店でのお食事。うちの店じゃないと思うくらい綺麗な写真にビックリでした。
(他に有田の料理店がもう一つ紹介されてました)

他の記事になぜか武雄市長とレモングラスが登場し、嬉野のイタリア料理店と嬉野温泉宿が紹介されていました。
HERS(ハーズ)完成





武雄・嬉野・有田を簡単に短く紹介されていました。

実際にすべてを回るとなるとかなりのハードスケジュールですが、全国の皆様がこの雑誌を読んで佐賀っていい所ねと思っていただき、実際に佐賀に遊びに来ていただきたいですね。



同じカテゴリー(龍泉荘)の記事画像
今日感テレビSunday
有田産キンカン
大還元祭
今日のお客様
明日から始まる
感謝のイベント
同じカテゴリー(龍泉荘)の記事
 今日感テレビSunday (2019-03-22 20:31)
 有田産キンカン (2019-03-20 12:50)
 大還元祭 (2019-03-05 14:00)
 3月の定休日 (2019-03-01 21:38)
 今日のお客様 (2019-02-16 20:55)
 明日から始まる (2019-02-08 22:09)

Posted by    【 SHIGETOMI 】  at 15:16 │Comments(4)龍泉荘

この記事へのコメント
雑誌に載るって、良い思い出にもなるからいいですよね。
何度見ても顔がニヤケませんか?

さて、今週の木曜日に癒しを求めて『木漏れ陽』に伺います。
そう言えば、自分の連絡先言ってませんでしたね。
失礼しました。
オーナーメッセージに連絡先入れておきます。
o(*^▽^*)o~♪
Posted by jojojojo at 2009年12月16日 00:22
母が毎月購読しているので、さっそく読みましたよ(^_^)
うまくまとめてありましたね。
佐賀にきた事がある東京の友人たちはみんな佐賀のファン。
これを読んだらまた来たくなると言われそうですね(笑)
Posted by さくらママ at 2009年12月16日 13:06
jojo様ありがとうございます。

小さな記事でもうれしいものですね。
大切に保管しとかなきゃですね。

木もれ陽に来ていただけるんですね。ありがとうございます。
窓から見る景色は紅葉も終わり、少しさみしいですがゆっくりして行ってください。 
Posted by 鯉屋鯉屋 at 2009年12月17日 01:42
さくらママ様ありがとうございます。

男の私が読む雑誌ではないのですが、なかなか内容が豊富で面白いですね。 

佐賀はゆっくり散策したい場所がたくさんあり、おいしい物も豊富で本当に良い街です。
Posted by 鯉屋鯉屋 at 2009年12月17日 01:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。