2009年10月22日

キムタク恐るべし。

最近、《喫茶 木もれ陽》に来られたお客様の話ですが、

ご注文を頂いた時の事

「キムタクが飲んでるやつをください。」


某カメラメーカーのテレビCMで木村拓哉氏が珈琲の写真を撮るCMがあります。あっという間のワンシーンですがお客様は覚えておられたみたいで当店に来て同じ物をご注文されました。  決して珈琲のCMではありませんから珈琲が飲みたくなるような誘いはありません。 日常生活の中で出会う、自分のお気に入りを気軽に写真に残せるそんな感じのCMです。

何事にも多大な影響力を持つ、さすがキムタクですね。


短いワンシーンでも木村拓哉氏が出演するCMということで、視聴者は注目しているんですね。キムタク恐るべし。
もちろん私自身も注目している芸能人の一人です。 


ちなみに、CMで使われている珈琲は北米のラテアート国際大会でチャンピョンになった澤田氏の作品です。


さて、今回の珈琲でありますがご注文されたのは『カフェラテ』です。

当店にはドリップ式の珈琲とエスプレッソマシンを使ったエスプレッソコーヒーが楽しめます。

今回のコーヒーはエスプレッソを使用した葉っぱの絵が書いてあるコーヒーです。日本向きに言えばコーヒー牛乳です。
キムタク恐るべし。

マシンから抽出したエスプレッソにスチームドミルク(温めたミルク)を注いだものです。そして注ぎながら葉っぱの模様に描いていきます。この描く技術が大変難しいのです。当店のマスターも牛、数頭分のミルクを使い日々技術を磨いております。簡単に見えるのですが、職人技を必要とします。
キムタク恐るべし。


似ている商品で『カプチーノ』というのがあります。こちらはエスプレッソに
フォームドミルク(泡立てたミルク)を注いだものです。
キムタク恐るべし。
ハートの絵が描かれている事が多いと思います。
キムタク恐るべし。

『カフェラテ』がたっぷりのミルクを楽しむコーヒー、『カプチーノ』が泡を楽しむコーヒーです。どちらをおいしく仕上がっております。



同じカテゴリー(喫茶 木もれ陽)の記事画像
クリスマスセット
出張パン販売
マスター優勝!
マルゲリータ・サラミ
木もれ陽 GW限定
桜あんパン
同じカテゴリー(喫茶 木もれ陽)の記事
 3月の定休日 (2019-03-01 21:38)
 クリスマスセット (2018-12-22 14:06)
 11月 定休日 (2018-10-31 20:58)
 出張パン販売 (2018-10-08 21:11)
 マスター優勝! (2018-09-26 21:51)
 7月 定休日のお知らせ (2018-07-01 19:35)

Posted by    【 SHIGETOMI 】  at 20:47 │Comments(7)喫茶 木もれ陽

この記事へのコメント
すごいっ職人技ですね
Posted by カイチョウカイチョウ at 2009年10月22日 21:11
有名な方と一緒に共有したいと思うのですよね。
でもミルクで葉っぱの絵はすごいですね。
Posted by コスモス at 2009年10月22日 22:59
飲むのがもったいなかですね
でも、飲むんやろうなぁ!
Posted by はるきちはるきち at 2009年10月23日 00:08
おお~!!
すごいですね!!
飲む前に必ず写真撮りたくなりますね^^
きっと。。*:.。☆..。.(´∀`人)
本当に飲むのがもったいないくらいキレイ!!
Posted by うさぎの鼻 at 2009年10月23日 09:02
カイチョウ様
コスモス様
はるきち様
うさぎの鼻様

コメントありがとうございます。
ラテアートというぐらいあって芸術作品ですね。私も何度かチャレンジしましたが、そんな簡単にマスターできる訳もなく挫折しました。奥の深い世界です。
Posted by 鯉屋鯉屋 at 2009年10月25日 13:02
おはようございます~!
先日は、商工会での再生塾では、お疲れ様でした。
その時は、お話も出来ずに失礼しました。
クローバーカップが登場して・・嬉しい~!
Posted by ゆーみんゆーみん at 2009年10月26日 10:13
ゆーみん様コメントありがとうございます。

先日は、お疲れ様でした。
こちらこそ挨拶もせずに失礼しました。
あの講義をお互い活かして頑張りましょうね。


クローバーカップ大活躍してますよ!私の好きなカッブです。
Posted by 鯉屋 at 2009年10月28日 08:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。