スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

有田産キンカン

2019年03月20日

今日はすっかり春の陽気の龍門峡。
こんにちは、2代目です。


夜から雨予報が出てますが、明日の春分の日は回復してくれるといいですね。
明日は木曜日で通常だと定休日ですが、
龍泉荘、喫茶木もれ陽ともに営業します。

そこまで来た春を感じに是非、龍門においで下さい!


有田産のキンカンを蜜煮にしております。





付き出しで提供しております。

お持ち帰りもできますよ。





また、仲居さんを大募集中です。
平日だけ、休日だけ
昼だけ、夜だけ、ご都合に合わせます。

連絡先
龍泉荘 0955-46-3617
  

Posted by    【 SHIGETOMI 】  at 12:50Comments(0)料理龍泉荘

ふるまい

2019年01月12日

昨日は鏡開き。

本日は
ご来店頂いたお客様に「揚げ出し餅」にして振る舞いました。


埼玉、神奈川よりご来店頂いたお客様も喜んでくれました。





「 おかげ様
  今日もありがとう。
   いつもありがとう。 」  


Posted by    【 SHIGETOMI 】  at 18:15Comments(0)料理龍泉荘

桜あんパン

2018年03月14日

二代目の大好きなパンが販売してます!

「喫茶木もれ陽」よりおすすめパンのお知らせ。


「桜あんパン」

春の香りいっぱいの桜のあんと、ふんわりやわらかなパン生地が組み合わさり、
絶妙な食感が特徴的なパンです。

パン生地に弾力感がありモチモチです。
桜のあんとの相性も良く春にもってこいのパンです。




  


Posted by    【 SHIGETOMI 】  at 16:35Comments(0)料理

喫茶 木もれ陽

2018年03月12日

二代目お気に入りの「オニオングラタンスープ」

地元有田の玉ねぎをじっくりコトコト煮込んだオニオングラタンスープ。
玉ねぎのやさしい甘みがスープに溶け込み、体の中からじんわり
温めてくれます。

もちろん中に入っているのは自家製バゲットなんです。
チーズとの相性は言うまでもありませんね。
こんがり焼けたチーズの匂いこれまたたまらん!最高です!
幸せな気分にさせてくれます(個人談((笑)




喫茶木もれ陽にてご準備しております。  


Posted by    【 SHIGETOMI 】  at 21:16Comments(0)料理

[龍泉荘]寒鮒の洗い

2018年03月11日

こんばんは。2代目です。

ただ今販売中の

「寒鮒の洗い]

只今の在庫をもちまして今季の販売を終了とさせていただきます。




在庫に関しましてはお問い合わせください。

龍泉荘
0955-46-3617

  

Posted by    【 SHIGETOMI 】  at 01:20Comments(0)料理龍泉荘

「酒の会」

2017年10月13日

こんばんは。二代目です。

いよいよ来週に迫ってきた「酒の会」のご案内です。

少しづつご予約頂いております。
残す所、あと数席となりました。

龍泉荘×松浦一酒造
2017 秋
「酒の会」


平成29年10月18日(水)

創業300年の名蔵 伊万里 松浦一酒造の美味しいお酒と鯉料理で秋の夜長を楽しみませんか?

興味津々な酒蔵。
歴史ある酒蔵で大変貴重な昔の酒造りの道具や農機具、珠玉のカッパコレクション。そして、河伯のミイラを見学。

その後、龍泉荘に場所を移し、ひと夏越えて深みを増した「ひやおろし」を飲みながら酒談議。杜氏さんからのお酒のお話聞けます!
もちろん名水で清められた鯉料理もご用意しております。

当日は送迎バスでお迎えに参ります。

有田駅 17:00
龍泉荘 17:15
伊万里駅  17:35(お好きな場所からお乗り下さい)

松浦一酒造酒蔵見学

龍泉荘「酒の会」(19時開始 21時終了予定)


帰路も有田駅→伊万里駅とバスが出ます。


〈参加定員〉 15名  
〈参加費〉4000円(酒代、食事代込み)
〈お申込み方法〉
電話にて龍泉荘までご連絡下さい。0955-46-3617

お申し込み時に「酒の会予約希望」「集合場所」「御名前」「御連絡先」「参加人数」をお申し付け下さい。当日のキャンセルは御遠慮下さい。


  


Posted by    【 SHIGETOMI 】  at 21:22Comments(0)料理

【寒鮒の洗い】 終了

2017年02月14日

今日は幾分かは寒さも和らぎ春の気配を感じる日でした。
春もそこまで。二代目です。


冬の味覚

寒鮒の洗い


本日をもちまして今季は終了となりました。



ありがとうございました。
また次回をお楽しみに。


************************
 
 創作川魚料理 料亭 龍泉荘 
  
  ※2月の定休日※
   2日、9日、16日、23日


  営業時間
   11:00~21:30 (OS19:45)
           
  849-4151
  佐賀県西松浦郡有田町広瀬山龍門峡
   TEL 0955-46-3617

*************************
  


Posted by    【 SHIGETOMI 】  at 20:33Comments(0)料理龍泉荘

特別御膳のご案内

2015年11月03日

今月より始まりました。

「有田まちなかフェスティバル」

有田のまちを舞台に日替わり、週替わりで窯元さんをはじめ住民の方々が、嬉しい楽しいおもてなしで皆様のお越しをお待ちしております。


有田焼創業400年に向けて盛り上がっている有田を応援するべく、当店も企画させて頂きました。
3人の作り手の方にご協力して頂き、大変お得な企画が実現しました。


「秋の陶磁器まつり特別御膳」





龍泉荘限定の有田焼が付いたお食事プランです。
それぞれ特色ある絵付けをして頂き、3種類ご用意しました。
もちろん手描きですよ。

サイズは30cm×20cm

10,000円相当の陶板プレートでお食事をして頂き、お帰りの際にお好きなデザインの陶板をお持帰り頂きます。
数量に限りがございますので、お早目のご注文をお薦め致します。


料理内容は地元で採れた季節の野菜を中心に、女性には嬉しい品数の多い献立になっております。
もちろん鯉の洗いと鯉こく、デザートまで。


価格は6,000円
こちらには消費税・奉仕料・器代も含まれております。


販売期間は2015年11月15日~11月24日
申し訳ございませんが、
事前ご予約をお願い致します。

龍泉荘 0955-46-3617

気になる絵柄は近日公開予定です。  


Posted by    【 SHIGETOMI 】  at 20:47Comments(0)料理

隠れた一品

2015年03月14日

こんばんは、二代目です。

早咲きの桜も開花。





当店の人気商品に「鯉のにぎり」があるんですが
その陰で密かに人気なのが「ます寿司」






にじますをお寿司にして召し上がって頂きます。

通常は池に泳がせていますので、注文が入ってから調理します。
鮮度抜群!歯ごたえ抜群!
塩焼きとは違う美味しさです。  


Posted by    【 SHIGETOMI 】  at 20:40Comments(0)料理

「あらばしり」 入荷 

2015年03月13日

2015年

「あらばしり」
春の訪れと共に参りました。


さぁ、今年の仕上がりが楽しみだ! 二代目です。



「あらばしり」入荷


宮の松 特別純米酒 (佐賀県有田町)





能古見 純米吟醸酒 (佐賀県鹿島市)





まもなく、宮の松 純米吟醸も入荷します。  


Posted by    【 SHIGETOMI 】  at 14:41Comments(0)料理

鯉のうろこチップ

2014年09月24日

朝から雨が降ったり止んだりの有田町 竜門峡。
しっとりしている二代目です。



「鯉のうろこチップ」





鯉の鱗をお菓子に仕上げました。
サクサク、ポリポリ。
食べだすと止まりません。

ビールの肴に、おやつにどうぞ・・・。



「醤油味」 「カレー味」 「塩胡椒味」

価格は150円(税込)


【ここだけのさがファンブログ特典】
龍泉荘にお越しいただき、二代目に「さがファンブログを見た。」と言って頂ければ
どれか好きな味をプレゼント致します。
(※必ず二代目(専務)を呼びだして下さいね。)


在庫がなくならないように頑張ります。

  


Posted by    【 SHIGETOMI 】  at 17:28Comments(0)料理

有田の八百屋

2014年01月10日

こんばんは、今日は寒かったですね。
ようやくお気に入りのダウンを出すことにした二代目です。
モコモコのダウンが温かいです。



さて、有田町でお世話になっている八百屋さんがリニューアルしております。
去年の話なんですけど、年越しちゃった(笑)

有田駅前にある「徳久商店」
無くてはならない頼りにしている八百屋さんです。
朝からたくさんのお客様で賑わってます。


新しくなり店舗も随分と広くなってます。外からの光がたくさん入って明るい空間が広がり
新鮮な野菜と果物、花が所狭しと並んでます。
今回から魚も販売しています。





有田に来たらぜひお立ち寄りください。
分からない事があれば店員さんに聞いて下さい。
皆さんとても親切に対応してくれます。
  
タグ :有田町


Posted by    【 SHIGETOMI 】  at 19:47Comments(0)料理

有田のお米

2013年12月09日

おはようございます。二代目です。
今日の仕事一発目はお米の精米。


当店のお米は有田の契約農家さんが作ってる有田のお米です。国見山水系の水で作られた美味しいお米です。



お客様にも評判がとてもよい美味しいお米なんですよ。  

Posted by    【 SHIGETOMI 】  at 09:20Comments(0)料理

こんにちは!なすび君

2012年06月15日


今日はまとまった雨となりました。
農家さんには恵みの雨ですね。
昨日まで飛んでたホタルは今日は姿を見せず・・・。

二代目です。




今日はこんな茄子がでてきました。




「こんにちは!なすび君」
  

Posted by    【 SHIGETOMI 】  at 20:46Comments(2)料理

頂き物 「川茸」

2012年03月19日


こんばんは、二代目です。
知り合いの方からとても珍しい品を頂きました。


  《川茸》
  学名 スイゼンジノリ

  天然の淡水のり


(携帯にて撮影)

福岡県朝倉市の黄金川で採れるそうです。
しかもこの天然淡水のりは全国でも珍しく黄金川でのみ収穫ができるそうです。

古くは地方特産の珍味として将軍家への献上品とされていたそうです。
成分的にも炭水化物、タンパク質、鉄分、カルシウムを多く含む優れた自然食品との事。


いろんな種類を頂いたので、今から楽しみ。
珍しい品をしっかり味わいたいと思います。



kさん、こんなにたくさんありがとうございました。  

Posted by    【 SHIGETOMI 】  at 21:08Comments(0)料理

お鍋の季節

2011年10月26日



有田町も少しづつ肌寒くなってきました。
こうなってくると食べたくなるのが、『鍋』


当店の鍋の紹介

   ●創業より変わらぬ人気の鴨鍋
   ●鹿児島県産黒豚のしゃぶしゃぶ
    ●とってもヘルシー 佐賀牛のせいろ蒸し


どれもおすすめです。ご賞味あれ。
事前にご予約いただければ、お待たせすることなくご提供できます。

龍泉荘 0955-46-3617

また、ツガニも大小さまざま入荷しております。

鮎が終了し、秋・冬はニジマスに変わっております。
  

Posted by    【 SHIGETOMI 】  at 13:08Comments(0)料理

寒鮒の洗い 終了

2011年03月05日


期間限定で販売しておりました

「寒鮒の洗い」

が終了となりましたのでお知らせいたします。



ご来店頂いたお客様、
たくさんのご注文を頂きありがとうございました。


龍泉荘の冬の味覚が終わってしまい寂しくなります。
でも、これでいよいよ春到来ですね。




次回販売は11月頃販売予定です。
  


Posted by    【 SHIGETOMI 】  at 14:49Comments(2)料理

寒ブナの洗い

2011年01月10日

毎日、寒いですね。

外に出る時はニット帽子にネックウォーマーが手放せません。
どんどん寒さに弱くなってるような・・・。



寒くなると身が締り、鯉がおいしくなります。

今の時期、それ以上にお勧めなのが
  『寒鮒の洗い』です。

コリコリの食感に噛みしめるたびに感じる甘みとうまみ
フグにも負けない寒鮒の洗いです。
冬季期間のみの商品です。


「えっ!ふな?」と思われた方、
当店の寒鮒の洗いをぜひ一度ご賞味あれ!


本当ははおいしい魚なのです。
(注:近くの池や川の鮒は食べないように)



お部屋でのお食事だけでなく、お持ち帰りも致しております。

  お一人様 1050円

  大皿 3150円(3~4名分)
      4200円(4~5名分)
      5250円(5~6名分)
 
 鯉の洗いも同じ価格でご準備できます。


  ご注文・ご不明な点はこちらまで
   龍泉荘 0955-46-3617
  
タグ :寒鮒の洗い


Posted by    【 SHIGETOMI 】  at 15:51Comments(6)料理

今日の一品

2009年06月19日


宮崎産の活き鮎をお寿司にしました。

王道は塩焼きですが、お寿司もおすすめです。

あっさりしていますが、脂の甘みと引き締まった身は
適度な歯ごたえがあります。

海の魚にはない旨さが凝縮しております。



夏にかけ、ますます鮎のおいしい季節となります。  


Posted by    【 SHIGETOMI 】  at 21:17Comments(0)料理